人魚島・討伐について教えてください。 | パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者
パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者 ゲーム ゲームプレイについて
人魚島・討伐について教えてください。

人魚の島・討伐とは、同盟員と共にボスモンスターを討伐できる協同レイドコンテンツとして、

ボスモンスターを討伐すると多くの報酬を獲得できるコンテンツです。


人魚の島・討伐を進行するためには、同盟の技術「人魚の島・討伐」が活性化されなければならず、

同盟の技術使用後は4時間のクールタイムが存在します。


1日最大4回進行することができ、毎日09:00(JST)に進行可能回数がリセットされます。


R4ランク以上の同盟員が同盟の技術を使用すると、

同盟の要塞と一番近い人魚の島が活性化し、10分間人魚モンスターを狩ることができます。


召喚された人魚モンスターは、個別/集結攻撃の両方が可能で、

レイドモンスターと同じように体力を0にすると狩りに成功します。


人魚討伐段階によって一定以上のHPが減少した場合、人魚の島周辺に最大2回ランダム移動し、能力値が上昇します。

- 1段階人魚: 人魚移動なし

- 2段階人魚: 人魚1回移動

- 3段階人魚: 人魚2回移動


一日累積した貢献度に応じて報酬を獲得することができ、

高い貢献度を記録するほど、多量の人魚の涙を獲得することができます。


また、ランク3以上のベテラン船長の傑作セットを着用すると被害量が減少する点、

予めご参考ください。

関連文書 関連文書