深淵の洞窟(奥)は船長の限界を試すことができるところで、洞窟の位置は海図で確認できます。
深淵の洞窟(奥)をプレイするためには必ず該当する位置にある
深淵の洞窟(奥)まで船団を出航させる必要があります。
■深淵の洞窟
- 「普通」、「難しい」、「悪夢」難易度があります。
※ 難易度をタブで選択できるよう改善されました。
※ 基本的に段階が選択されているよう改善されました。
■ 特徴
1) 5段階ごとに難易度が大幅上昇します。
2) 10段階ごとに特別な攻略が必要な「ボス船長」が配置されています。
3) 深淵の洞窟(奥)は戦闘入場の際、スタミナが消費され、難易度によって消費量が異なります。
4) 深淵の洞窟(奥)では船団が沈没しても実際の船団には反映されません。
深淵の洞窟は1段階から30段階まで順次挑戦し、勝利すると報酬を獲得するコンテンツです。
一度出航した海賊船を変更することはできません。出港させた海賊船は「自分の船団情報」で確認できます。
挑戦する次の段階を選択すると、上記のように様々なボタンが現れます。3つのボタンを選択すると、下記のように相手に関する有用な情報が得られます。
■ バフ効果情報
- 挑戦する相手のバフ効果を確認できます。
■ 詳細情報
- 挑戦する相手の海賊船・タクティシャン・海賊の情報を確認できます。
※ 深淵の洞窟(奥)についてなくても確認は可能ですが、挑戦する場合はつく必要があります。
■ 攻略情報
- 以前、攻略した海賊のリプレイ動画を確認できます。
1) 最も低い戦闘力で攻略した船長
2) 一番短時間で攻略した船長